谷汲山華厳寺 または 両界山横蔵寺をご案内させていただきます。(要事前申し込み)
今年で21回目となる「たにぐみ盆梅展」が開催されます。
丹精込められて育てあげられた、美しい梅がご覧いただけます。
日時:令和7年2月8日(土)~3月9日(日)10時~16時
場所:旧谷汲観光資料館
入場料:大人300円 中学生以下無料(10名以上の団体は100円引き)
3月2日(日)巡礼ウォーク ※雨天決行
受付時間:11時30分~
集合場所:樽見鉄道谷汲口駅前
参加費:無料
※樽見鉄道谷汲口駅から谷汲山華厳寺まで歩く、「巡礼ウォーク」が開催されます。
先着100名に巡礼衣裳と盆梅展入場券プレゼント!
【お問合せ】揖斐川町観光プラザ 電話0585-55-2020
美濃の正倉院といわれる紅葉の名所の両界山横蔵寺で、横蔵寺もみじまつりが開催されます。
日時:11月16日(土)、17日(日) 10時~15時
場所:横蔵寺駐車場
内容:各種飲食物や物産販売、なぞ解きイベント(先着200名)、お茶会など
なお、11月1日(金)~25日(月)の16時30分~21時まで、紅葉のライトアップを実施しています。
【主催】横蔵寺もみじまつり実行委員会
【お問合せ】揖斐川町観光プラザ 電話0585-55-2020
谷汲もみじまつりを開催いたします。
皆様お誘いあわせて、お出かけください。
【開催日時】11月3日(日)10時~15時
【会場】谷汲観光駐車場
谷汲踊の上演 (3回) 11時・13時・15時
三味線奏者(山口晃司 氏)講演 13時20分
御祈祷米餅まき 11時30分・15時からは【くじ付き】
特産品等の販売など
※雨天により内容を変更する場合があります。
【主催】谷汲まつり実行委員会
【お問合せ】揖斐川町観光プラザ 電話0585-55-2020